ももいろクローバーZ の名曲達をメタルカバー!? ALL SONGS PRODUCED by Marty Friedman
鉄色クローンX OFFICIAL WEBSITE
『LOUDER THAN YOUR MOTHER』
2014年3月19日(水) AVCH-78049 ¥3,000(本体価格)+税
<収録楽曲>
- KRITIKA
- ダメ元Test yourself
- Cheers!!!
- ICHIBAN
- 東京人間クロスロード
- ボンバイェ
- BITE
- Quell the Souls in Sing Ling Temple
- METAL CLONE ARMY
- 胸キュンLOVERS

『METAL CLONE X FEAT. MARTY FRIEDMAN』
2013年10月9日(水) AVCH-78047〜8 ¥2,800(本体価格)+税
<収録楽曲>
- Chai Maxx
- 行くぜっ!怪盗少女
- オレンジノート
- 労働賛歌
- ピンキージョーンズ
- 全力少女
- ミライボウル
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』
- Z伝説 〜終わりなき革命〜

『鉄色クローンX』 2012年12月5日(水)
AVCH-78029 ¥3,150(tax in)
<収録楽曲>
- Overture 〜鉄色クローンX参上!!〜
- Z伝説 ~終わりなき革命〜
- ピンキージョーンズ
- 労働賛歌
- Chai Maxx
- 全力少女
- ミライボウル
- オレンジノート
- 行くぜっ!怪盗少女
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』 〜introduction〜
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』
- Z伝説 ~終わりなき革命〜 (inst ver.)
- 猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』(inst ver.)
★モーレツに最高だっっっっっZ <ももいろクローバーZ 高城れに>
★震えたぜ、ひさびさに"ブルッ"っとな。<鮎貝 健>
★METALとIDOLが超融合……。産み落とされた異形の暴音よ、時代を切り取れ!<大野祥之>
★笑うがいい。声を上げて笑うがいい。だが、再びヘッドフォンに耳を傾けたその瞬間、目前に広がる風景の色彩が変わる……。それは鈍く光る鉄色の世界だ。
鉄色クローンXは週末アイドルではない。終末アイドルである。終わりのはじまりへ、ようこそ!<尾谷幸憲(モテアナリスト)>
★こんなに気合が入ったアルバムがアーティストの所属事務所の知らないところで作られていたなんて悔しさでいっぱいです。
ももいろクローバーZは必ずステージ上で鉄色クローンXを完膚なきまでに叩きのめしたいと思います。首を洗って待っていて下さい。
<ももいろくろーばーZ マネージャー 川上アキラ>
★めちゃくちゃ格好いい!<アンジャッシュ 児嶋一哉>
★マーティ節炸裂って感じですね!上がる上がるwさすが世界のマーティ・フリードマン!! 最高!!<淳士>
★ご本人たちが聴いたら笑いながらもすぐに頭振って一緒に歌い出しそうなアレンジの数々。
地獄の底から響きわたる全力少女のカオスっぷりが癖になりそうです!<キングオブコメディ 高橋健一>
★ももクロのカヴァーだって?ただのCoolなMetalじゃないか!<Takamiy>
★なになに?なにこれぇ〜?もぉ〜さ「ももくろ Z」自体がすっごくシンフォニックなメタルだなぁ〜。
なぁ〜んて思ってる時に、またまた、マーティが仕掛けてきたのねぇ〜(汗)ヤバイなぁ〜、車の中で爆音で聞いちゃった Zぇ〜っと!!
しかも、何回もヘビロテしちゃったじゃないかぁ〜(喜)あぁ〜「メタルクローン X」って誰なのよぉ〜(悩)
すっげぇデスボイスだし、この正確なハーモニー&ピッキングのギター。
週末ヒロインならぬ、週末メタラーな感じが、あぁ〜ヤバい、どんどんハマりそうだ Zぇ〜っと!!
何気にPVもオリジナルを意識してるのも笑えたじょぉ〜(笑)
とにかく、何かにスッキリしたい人にはオススメだ Zぇ〜っと!!<野村義男>
★隙あらば襲ってくる爆笑と失笑。そして何故か胸に残る爽快感。ツボ突かれまくりで、ひでぶっ! <久武頼正(音楽プロデューサー)>
★マーティさんには「猛烈宇宙交響曲第七楽章・無限の愛」でギターをお願いし、
快諾していただいたどころか素晴らしいプレイをしていただいて楽曲が超パワフルになりました。
今回も素晴らしいカバーの数々、感無量です。これからもよろしくおねがいします!<前山田健一>
★100回くらい聴いてるけど全然中毒になりません。<ももいろクローバーZ チーフディレクター 宮本純乃介>
★これは凄い!伝説のギタリスト、マーティ・フリードマンとメタルキッズを虜にして止まない台湾のdeathmetalバンド「ソニック」のヴォーカリスト、
フレディという二人の世界的アーティストが手を組んだだけでも凄いのに、
あのももいろクローバーの曲をヘビーメタルにして歌うと言う事で、私、涙が出ちゃいました!!
これは聴くしかない!<格闘家 武蔵>
★The project really blows me away!!
When the monster's growing was grinding through the sweetness melody with the truculent riffs comes from a tank,
this is definitely an amazing new world for both momokuro fans and metalheads! <Doris Yeh (Chthonic)>
PROFILE
Marty Friedmanがレーベルプロデューサーに就任して誕生した
HEAVY ROCK(METAL)専門レーベル極辛レコーズが放つ第3弾リリースは
全てが謎のベールに包まれていた正体不明の集団、「鉄色クローンX (メタルクローンエックス)」。
レコーディングメンバーは全曲に渡りギターはMarty Friedman、アジアを代表するヴォーカリストChthonicのFreddy Lim、ベーシストはMASAKI、
ドラムはSUN OF A STARVEの三枝和人。
ただしメタルクローンは常に変化、増殖するため、ライブに誰が出演するかは要チェック!
!
メタルクローン達が完成させたアルバムが世界を震撼させる!!!
<MEMBER>
Clone No.1 Marty Friedman
Clone No.2 Freddy Lim (Chthonic)
Clone No.3 MASAKI
Clone No.4 Kazuhito Saegusa
Clone No.5 ????????
Clone No.6 ????????
Clone No.7 ????????
Clone No.8 ????????